コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

メモ帳兼日記帳なブログ

技術

  1. HOME
  2. 技術
2022/03/19(土) 22:19 / 最終更新日時 : 2022/03/19(土) 22:19 クロ ガジェット

スマホに後付けで指紋認証を追加できないか。

Pixel6Proを買ったんだけど、こいつは、画面内指紋認証が光学式で、覗き見防止フィルムを貼ると、指紋認証センサーが使えなくなった。 覗き見防止フィルムを付けても、Pixel 6 Proで指紋認証を使いたい。 というわ […]

2022/02/22(火) 02:35 / 最終更新日時 : 2022/02/22(火) 02:35 クロ 技術

I’ll try to separate Stirling engine cycle precisely. スターリングエンジンのサイクルを丁寧に分解してみる。

I tried to understand Stirling engine cycle precisely. But I felt almost explanations are few process flow or […]

2022/02/12(土) 23:05 / 最終更新日時 : 2022/02/12(土) 23:05 クロ 口コミ・感想

コスパ最強のはんだ吸い取り機は何なんだい?

ちょっと基盤のスイッチ交換することになったんだけど、半田ごてで温めて吸い取るタイプのしか持ってなかった。 白光(HAKKO) SPPON このタイプって結構使いにくいから、ある程度部品外しを頻繁にやる人は大体、下図のよう […]

2022/01/22(土) 17:13 / 最終更新日時 : 2022/01/22(土) 17:13 クロ ガジェット

覗き見防止フィルムを付けても、Pixel 6 Proで指紋認証を使いたい。

Pixel 6 Proを買ったんですが、こいつに使うスマホケースや保護フィルム買おうとしてたら、Amazonで保護フィルムを貼ったら指紋認証できなくなったという書き込みを多数発見。。。 調べてみたら、こいつは光学式画面内 […]

2022/01/12(水) 02:47 / 最終更新日時 : 2022/01/12(水) 02:47 クロ ライフハック

Bingが進化?Googleが退化?

下記のような、「USBテスターTC66を用いたPCでのロギング環境構築とやり方」という記事を書いたのだが、記事を書いてからGoogleのクローラーに引っかかるまでどの程度時間がかかるか気になったので調べてみた。 USBテ […]

2022/01/10(月) 21:27 / 最終更新日時 : 2022/01/10(月) 21:56 クロ Windows

任意のWindowsストアアプリをコマンドで起動する方法

スマホ同期というAndroid端末をPCから操作するMicrosoft製のソフトを使ったところ、そこそこ便利そうだった。ランチャーに設定しとこうと思い、スタートメニューからexeファイルの場所を調べようとしたのだが、スタ […]

2022/01/10(月) 02:37 / 最終更新日時 : 2022/02/01(火) 23:24 クロ ガジェット

USBテスターTC66を用いたPCでのロギング環境構築とやり方

ふとノートPC見てたらType-C端子が付いてた。今更ながら、付属電源無しで電力供給できるようだったので、USB給電を試してみた。使ってるのは、LenovoのThinkpad。 下記電源を買って付属のtype-cケーブル […]

2022/01/02(日) 14:51 / 最終更新日時 : 2022/01/02(日) 19:01 クロ TV

F-2戦闘機に使われているネジの形って何て種類なんでしょう。

今日テレビ見てたら、テレビ東京の超スゴ!自衛隊の裏側 ぜ~んぶ見せちゃいます!予習復習スペシャルって番組でF2の外板を止めてるネジの形が出てたんだけど、F-2の外板は、プラスネジの十字が、中心から少しオフセットした形のネ […]

2021/12/31(金) 22:44 / 最終更新日時 : 2022/01/03(月) 17:34 クロ TV

フジテレビでやってた、コップの水が移動し続ける永久機関は何で移動するのか調べてみた。

昨日やってた、フジテレビの超ド級!世界のありえない映像大賞でストローを通って水が移動する永久機関が紹介されてて、サイフォンで移動すると説明されてたんだが、今一つ理解できなかったため調べてみた。 ネタ元は、ViralVid […]

2021/12/19(日) 01:28 / 最終更新日時 : 2022/02/01(火) 23:57 クロ ガジェット

配線工事不要なモニター付きドアカメラ比較検討

我が家には、ドアモニターが無いため、宅配便なのかNHKなのか、一々玄関まで行かないと確認できません。 これじゃちょっと面倒くさいんで、ドアモニター欲しいなーと思ったんですが、賃貸なんで中々付けづらいなーとも思ってました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

  • 最大化したウィンドウをドラッグできない。 2022/08/02(火) 22:47
  • [AHK]マルチディスプレイだとMouseMoveで正しく移動できないことがあるので対策 2022/08/02(火) 01:31
  • マルチディスプレイでもウィンドウをモニター高さにフィットさせる。 2022/08/01(月) 03:38
  • OneDrive上に置いたEXCELファイルがローカルに保存されない。 2022/07/29(金) 13:18
  • Matlabのpathを起動時に戻す方法 2022/07/24(日) 19:17
Sitemap

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © メモ帳兼日記帳なブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP
Ads Block Detector Powered by codehelppro.com
Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

I've disable Adblock How do I whitelist website?