技術 インピーダンス/リアクタンス/インダクタンスの意味整理 言葉が乱立して少し混乱したので、整理。 各要素の包含関係。「()」内はよく使う記号。 全体の抵抗:インピーダンス(Z) 直流に影響される部分: レジスタンス(R) 交流に影響される部分: リアクタンス(X) コイルに影響される部分: 誘導性... 2019.04.10 技術
プログラミング (EXCEL)DATEDIF関数の挙動確認 EXCELで生年月日に対する今日の年齢を出す方法を探した所、DATEDIF関数なるものを見つけたので挙動の調査。 関数の内容 EXCELのHELP見てみるとこんな感じ =DATEDIF(開始日,終了日,単位) 開始日から終了日までで、何年... 2019.02.05 プログラミング技術
技術 意味整理: 命数金型と金型命数 命数金型とか、金型命数とか、用語としては何となくわかるけど、少しややこしいと思ったので整理してみる。 命数金型: 10万とか15万とかショット数が限定されている金型。 金型命数: 金型で製品を作れる回数。 うん、微妙な言葉の違いで意味が違う... 2018.12.29 技術
技術 リアスピーカーとサブウーファーから音が出ない 気づいたら、Rear SpeakerとSub Wooferから音が出なくなっていた。 利用環境は以下の通り。 利用環境 Audio output: msi X99A SLI PLUS(Mother BoardのOn Board Audio)... 2018.05.02 技術雑多なメモ
ライフハック 遺伝子検査やってみた。 遺伝子検査、ちょっと前まで5万位してた記憶があるんですが、最近は大分安くなっているようです。 ずっと気になってたんで、今回思い切ってやってみることにしました。 色々調べてみたんだけど、GeneLifeって会社のが良さげでした。 しかし、この... 2018.01.27 ライフハック技術
ライフハック Speedpass分解 最近は、nanacoでも支払えるようになったので、Speedpassを解約しました。(解約の仕方はここのA11参照。) 自動音声で簡単に解約できたんですが、破棄に関して何も指示がありませんでした。。。 クレジットカードなんかだと、ICチップ... 2017.12.02 ライフハック技術
ライフハック Windows Searchでファイルの中身も検索する Windows10のエクスプローラの検索のsearch indexに、chmやpdfなどのファイルの中身も追加し、全文検索出来るようにする。本や論文をPDFにしておけば、簡単に一括検索できるようになる。 Windows Searchは、iF... 2016.12.30 ライフハック技術
ライフハック 割れたガラスを交換だ! ガラスが割れました。 家のPCはガラス戸の近くに設置されてまして、このガラス枠の淵に足をかけやすい構造になってます。私は、ここに足を引っ掛けてグダグダするのですが、遂に耐え切れずガラスが割れたようです。。。べきっ!って嫌な音で・・・ てわけ... 2016.12.05 ライフハック技術
技術 エンジンブレーキは使うべきか? エンジンブレーキについてちょっと考えてみた。 通常、車やバイクは、ブレーキパッドでディスクを挟むことで、タイヤに制動力を与えることで止まる。このとき、制動力は、ブレーキパッド→タイヤ→路面と伝わる。 これに対し、エンジンブレーキはエンジン自... 2016.11.24 技術