Android TwomonUSBを試してみた iDisplayだと、androidでのUSB接続のマルチディスプレイは出来なかったので、TwomonUSBを試してみることにした。TwomonUSB 2020/08/08時点だと980円。こっちだと、あっさりUSBでマルチディスプレイ化出... 2020.08.09 Androidライフハック
Android iDisplayでのUSB接続によるマルチモニター化に関して Googleで検索してると、iDisplay使うと、USBでもWifiでもandroidでマルチディスプレイ化出来てるという記事がいくつか見つかるが、やろうとしたら出来なかった。“iDisplay”でAndroidタブレットをUSB接続ディ... 2020.08.08 Androidライフハック
ガジェット Googleアシスタントが起動できない SHARP AQUOS Sense3 Lite(SH-RM12)を買ったんだけど、もっさりしてる。特にスワイプでスクロールの操作感が非常に悪い。これは、Senseが3流という意味だったのか・・・さすが、目の付け所がシャープwまあ、くだらない... 2020.07.28 ガジェット技術
ライフハック ゆうパックの送料に使えるもの 郵便局に持っていくと、ゆうパックの送料に切手を使うことができる。はがき送料が50円から上がった時、差額の切手を買ってたりすると、ゆうパックの送料にまとめて使うことで、手数料なく不要な切手が処分できる。ところで、はがきには切手相当が付いている... 2020.07.22 ライフハック
料理 圧力鍋で沼チャレンジ 最近youtube見てると、沼というレシピが話題になってるの見まして、作るの簡単そうだしPFCも良さげなんで作ってみたいなーと思ってたんですが、動画でまず必要なもの「10合炊きの炊飯器」ってな具合でありませんよ!!!と叫んでたわけです。とい... 2020.07.01 料理
料理 オートミールをおいしく食べたい。 オートミール健康にいいと聞いたので買ってみました。ネット上でおいしいと言われてるレシピを試してみたんですが、まずいのばかりでした。多分おいしいというのが、他の不味いレシピに比べればおいしいという位置づけなんだと思います。オーバーナイトオート... 2020.06.23 料理
技術 ZEROスーパーセキュリティがダメダメだった件 使用PCOS: Windows10 ProfessionalZEROスーパーセキュリティをインストールしたら発生した不具合・Android携帯からWin10共有フォルダにうまくアクセスできなくなった。・データ通信を行うソフトを一定時間以上起... 2020.05.26 技術
技術 Chromeだと開けるが、IE11だと開けないページに遭遇。。。 私はWWWCを使って、Webページの更新チェックをしているのだが、Google Chromeだと普通に開けるが、WWWCだとエラーになるページに遭遇した。このページは、Internet Explorer 11でも開けず、次のようにエラーが出... 2020.05.15 技術
雑多なメモ サービスのisaAgentが警告を出し続ける。 イベントビューアーを確認していると、以下の警告が5分おきに発生していた。- <Event xmlns=""> - <System> <Provider Name="isaAgent" /> <EventID Qualifiers="0">1... 2020.05.04 雑多なメモ
雑多なメモ ヤフオクで、配送方法に全国一律送料しか設定できない。 問題: ヤフオクで出品しようとしたら、配送方法にその他の方法などの入力する欄が無い。回答: Yahoo!プレミアムに登録しないと設定できない。。。ヤフオクに聞いてみたところ、プレミアムに登録したら、その他の配送方法に普通のゆうパックが表示さ... 2020.04.06 雑多なメモ