EXCEL/VBA EXCELのデータで画像からが表示されなかったりグレーアウトされたりする。 Office2021が入ってる状態で、Office365を入れたせいかOffice365が上手く動かない部分が出たのでメモ。まず、2021が入ってる状態だと、Office365が上手く動かないみたい。365をインストールする前に古いOffi... 2024.06.16 EXCEL/VBA技術
ガジェット NiZ84キーのソフトが起動しない 事象以下のファイルを同じディレクトリに配置84ECBle.exe84EC(XRGB)Ble.exe84EC(XRGB)BleHWI.dll84EC(XRGB)BleRES.dll以前は普通に起動していた、84ECBle.exeだが、実行する... 2024.04.30 ガジェット雑多なメモ
Money 楽天の優待SIMに関して。 楽天から楽天モバイルの優待SIMが届いた。色々、一般向けのものと仕様が違っていたのでメモ。もの一般ユーザー用ではなく、企業ユーザー向けのもの。発信アンドロイドの通話の設定で、利用するSIMカードが楽天もしくは毎回確認になってないと、楽天リン... 2024.04.27 Money株
Soft MPC-BEで特定のmp4ファイルを再生すると固まる。 MPC-BE.1.7.0.x64で特定のmp4ファイルを再生するとソフトが固まるみたい。MPC-BE.1.6.11.x64に戻したら普通に再生できるようになった。1.7.0は、まだ、様子見かな。 2024.04.13 Soft雑多なメモ
食べ物&飲み物 レモンビールは意外と美味しい 北海道麦酒造株式会社のLemon Lagerを買ってみた。あまり期待してなかったんだけど、意外と美味しい。ビールの苦みがレモンピールの様な感じで利いてていい感じ。このおいしいレモネードにアルコールが入ってる感じはいいと思う。北海道麦酒フルー... 2024.03.23 食べ物&飲み物
Money pSIMとはなんだ? 楽天から株主優待の連絡が来たのだが、今年から楽天モバイルの特別ご優待プランなるものを始めたらしい。音声+データ30GB/月が1年間無料になるとのこと。SIMカードはMNPは出来ず、1年間が終わったら自動で使えなくなるSIMとのことなので、メ... 2024.03.15 MoneySIMライフハック株通信
ガジェット iPhoneでUSBテザリングが出来ない。。。 iPhoneでUSBテザリングしようとしたが出来なかった。Wifiはテザリング出来る。Windowsでは、iTunesのインストールが必要と書いてあったので、入れてはいる。ネットワーク接続に、「イーサネット 3」というのが追加され、備考に「... 2024.02.27 ガジェット雑多なメモ
MacroDroid MacroDroidの機能調査メモ 自己定義関数(ユーザー定義関数)アクションブロックがこれに該当。マクロの中でブロック化したい部分をタップして、アクションブロックに変換を押すと、ブロック化する部分を選択できる。画面の上と下にある上下矢印で始まりと終わりの部分を選択する。一度... 2024.02.25 MacroDroidプログラミングライフハック雑多なメモ
日記 北海道麦酒造株式会社 Honey Apple Ale りんご酒みたいなものだと思って買ったんだけど、飲んでみたらすごくりんごの風味のするじゃっかんビールって感じ。よく見たら発泡酒って書いてあった発酵って飲んだことないから良く分からないんだよね。。。りんご風味のビールっぽいものが飲みたい人には良... 2024.02.19 日記食べ物&飲み物
ライフハック ファスナー壊れたんで、スライダー交換 ファスナーが壊れたので、ダメ元でマジックミシンに行ったらスライダー交換ができるのは金属ファスナーのみと言われた。ちなみに金属の場合で金額は3000円ぐらいとのこと。結構するよね。ていうか、ファスナーって全部交換するものだと思ってたので、ちょ... 2024.02.18 ライフハック技術雑多なメモ