ガジェット

Google Pixel Buds ProがWindowsで認識しない。

スマホと接続は出来たので、Windowsとも繋いでマルチポイントで使いたいと思ったんだが、色々嵌ったのでメモ。初回はPixelBudsの蓋を開けばペアリングモードになるようで、この状態で、Androidスマホの設定でBluetoothデバイ...
ガジェット

GoBe3の時計がずれる。

HealbeのGoBe3に表示される時刻がスマホの時間とずれてた。サポートに問い合わせると、通常はスマホと同期すると、自動的にスマホに設定された時刻に更新されるとのこと。一旦スマホの時刻を大きくずらして同期した後、スマホを正しい時刻に戻して...
技術

PPPoEとIPoEの違いって何なんだっけ?

IPv4の時代は、PPPoE。IPv6になってからは、IPoEってのを聞くようになったけど、よく知らなかったので少し調べてみた。結論から言うと、PPPoEとIPoEは、インターネット回線への接続方法ってことみたい。PPPoEはIPv4時代か...
口コミ・感想

スジョンガ美味いね。

韓ビニに行った時、見たことないジュースが売ってたんで買ってみたやつ。スジョンガという、シナモンジュースらしい。一口飲んだ時は甘酒かな?と思ったんだけど、飲んでるとシナモンが利いてる感じの味ということが分かる。何か元気になりそうな味。疲れた時...
口コミ・感想

栃木の伝統食レモン牛乳はおいしい?

栃木でしか売ってないと聞く、関東・栃木レモンを飲んでみました。味はシンプルに甘い。レモンクリームケーキを牛乳に溶かしたような感じ。自分には少し厳しかったが、Amazonレビュー見ると、美味しいと言ってる人も一定数いるので、甘党の人には美味し...
口コミ・感想

バナナマッコリオイシイカ

街を歩いてたら、韓ビニなるものが出来てたので、入ってみた。結論から言うと、中々に面白い。見たこと無いものが一杯。色々あったけど、意外といけそうな変わり種、バナナマッコリを買ってみた。(おまけでホットクもw)バナナ良いね!あっさりとした味で、...
フィギュア

会社でも、たまにある光景

仕事ネコフィギュア買っちゃいました。全然良くない感じのヨシ!が良い(笑)全部並べるとこんな感じ。KYT(危険予知トレーニング)の教材になりそうwさて、この写真を見て、何が起きそうで、どういう風にしておく必要があるでしょう?しかしこれ、元々3...
料理

ウミガメラーメン食べてみる。

以前食べたウミガメが一パック残ってたので、何に使おうかなーと悩んだものの、料理めんどくせーとなり、袋麺の具材にすることにした。食べた感じとしては、カメ肉は肉自体に匂いとかは少ないので、スープと合わさっておいしい感じ。食感はコリコリしてる部位...
料理

ドンキでライギョ買ってみた。

久しぶりにメガドンキ行ったら、雷魚が売ってた。メガドンキって海外製品コーナーみたいなのあって楽しいよね。この時深夜10時。10時ですよ。(重要)まあ、買っちゃうよね。(は?ライギョだし。翌日起きたら、冷凍庫に謎の袋というよくあるやつですね(...
EXCEL/VBA

EXCELにDECODEURL関数を作る

EXCELでURLの解析をしたくなった。EXCELにはENCODEURLという関数があって、エンコードはこれで簡単に出来ることが分かったのだが、デコード用の関数は無いようだった。(何故無いんですか、MSさん。。。)調べると、下記の様なScr...
PAGE TOP
Ads Block Detector Powered by codehelppro.com
Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.