Money Suicaのオートチャージは、1回のタッチで複数回チャージされるのか。 結論から言ってしまうとされない。例えば、3000以下で1000円チャージと設定した場合、入場時に残高が500円だったら、3回連続でチャージして3500円にして欲しいがそうはならない。利用可能エリアのJRに乗るときは、入場時と出場時の改札機通... 2023.06.03 Money雑多なメモ
Money ヒロセ通商から優待来た!2022 今年も、ヒロセ通商から株主優待が来ました。昨年同様、100株以上で10000円分の商品ということでしたが、今年は、ラーメンとカレーが減り、フリーズドライのどんぶりが復活してました。ラーメンよりどんぶりの方が良いので、復活してくれてうれしい。... 2022.11.20 Money株食べ物&飲み物
Money ロシア人兵士の命の価格。ロシア価格は激安。ウクライナ価格はお値打ち? 中央日報の記事見てると、 ロシア連邦国防省:死んだロシア兵士の家族に1万1000ルーブル(約1万1504円) ウクライナ国防相:降伏したロシア兵士に500万ルーブル(約517万円)と、記載があった。対戦車ミサイルジャベリン(FGM-148J... 2022.03.05 Money口コミ・感想日記雑多なメモ
TV 東芝というか綱川氏迷走中? 2021年11月 綱川:この戦略的再編(3分割)がベストであるという結論に至りました。(ー`дー´)キリッ2022年02月 綱川:今回、この形(2分割)がベストである、、、と伺いました。(´・ω・`)ボソッ 綱川|д゚)チラッ ... 2022.02.08 TV口コミ・感想株
Money ヒロセ通商から優待来た! 今年もヒロセ通商から株主優待が来ました!毎年でかいし、中身ぎっしり。開けるとこんな感じ。中身の食べ物系は、去年と全く同じですね。豚骨ラーメンx5味噌ラーメンx5塩ラーメンx5醤油ラーメンx5120gx2パックご飯x9両建カレーx3爆益トレー... 2021.11.26 Money株
Money GBXとは何処の通貨だろう。 最近石油高いなーと、ふとロイヤルダッチシェルの株価ってどうなってるんだろと思って調べてみた。調べてみると、RDS.B•NYSEとRDSB•LONというものが在った。多分ニューヨークとロンドンのことか?と思いつつ価格見てると、NYSEの方は$... 2021.11.10 Money株
Money SBIVCが使えなさすぎる。。。 仮想通貨取引所のSBIVCを使ってみたんだけどやべー。。。取引所で売り注文出した時、注文に有効期限の記載がなかったから、翌日以降も注文が継続されると思ってたんだけど、1日で消える仕様らしい。。。まじ、ありえない。。。調べてみたら、取引所(V... 2020.10.08 Money
Money LINEクレジットのボーナスクレジット使い方 自分用メモLINEクレジットを購入してチャージすると、ボーナスクレジットが付くが、使用されるクレジットは購入分を使い切らないと、ボーナスクレジットが使われないとのこと。 2019.05.23 Moneyライフハック口コミ・感想
Money Yahoo!ウォレット決済とAmazon Pay決済 Renta!で気になった支払い方法を調査。Yahoo!ウォレット決済。ヤフオクでYahoo!マネーがそこそこあったので、使えたらいいなーと思ったんでトライ。Tポイントは使えるが、ヤフーマネーはヤフーウォレット決済の支払いでは使えない模様。ヤ... 2018.12.01 Money口コミ・感想
CreditCard Amazonギフト券届きました。 去年12月に申込んだアメックスゴールドの入会キャンペーンが届きました。使ってみる裏のスクラッチを削って、アマゾンギフト券の「残高・利用履歴を確認する」から、「Amazonギフト券を登録する」ボタンをクリックすれば、支払い時に使えるようになれ... 2017.04.29 CreditCardMoney