クロ

食べ物&飲み物

ワニラーメン

冷蔵庫のワニ肉を何に使おうと悩んだんですが、ラーメンにしてみることにしました。ヒロセ通商から来た、ラーメンも余ってたので。。。肉と入れて、煮るだけ。完成。ワニ肉は、鶏肉ですね。鶏肉入れたのと同じ感じ。まあ、普通においしい。1回ぐらい食べてみ...
口コミ・感想

アライグマトリュフチャーハン

GWは冷蔵庫整理。冷凍庫に残ってたアライグマ肉を処理します。袋を開けてみると、肉自体の匂いはカモハムっぽい。冷蔵庫には、漬け込むだけ漬け込んだトリュフオリーブオイルもありました。。。これも使い切りたい。トリュフは、若干クセの強いキノコなので...
食べ物&飲み物

ウサギ肉は普通においしい。

GWは冷蔵庫の整理ということで、冷凍庫に残ってたウサギ肉を食べてみることにしました。色は鶏肉っぽい。(撮影忘れちゃったから、amazonの写真)余ってたパックラーメンに入れて食べてみましたが、味はぷりぷりした地鶏って感じでした。ウサギを1羽...
Soft

WWWC1.1.3+WWWC用改造HTTPプラグインで動かす。

改造プラグイン入れてる状態で、1.0.4から、1.1.3にアップデートしたら、オプションのチェック後のアプリ実行設定が無くなったから、元に戻してたんだけど、http.dllでうまく動くパターンあったんでメモ。やってみた記録の殴り書き改造プラ...
Android

ホームボタン長押しでGoogle Assistantを起動するようにする。

Googleアシスタントは、電源ボタンを長押しすると起動するようにしてたんだけど、一々指伸ばすのがめんどく感じたので、ホームボタン長押しで起動しようと考えた。やろうとしたら、設定画面まで中々辿れなかったのでメモ。設定方法Androidの設定...
プログラミング

アドレスバーからコマンドプロンプトを管理者権限で起動する。

フォルダを開いて、Alt+dを押し、アドレスバーに「cmd」と打ってEnterを押すと、そのディレクトリでコマンドプロンプトが開く。Winキー+rでファイル名を指定して実行を開き、「cmd」と打った後、Ctrl+Shift+Enterと押す...
Android

楽天モバイルから、ahamoに乗り換えたらAmazonからの認証SMSやSkypeからのsmsが受信できなくなった。

キャンペーンやってたので、楽天モバイルからahamoに乗り換えたんだけど、Amazonからの認証SMSやSkypeからのsmsが受信できなくなった。sms認証が出来ないとamazonにログイン出来ないため非常に焦る。amazonに連絡したと...
日記

ダイソーにいったら、変わったお茶があったので、買ってみた。

甜茶(てんちゃ)と菊芋茶。本当は、ごぼう茶ってのもあったけど、写真撮る前に飲んじゃった。(笑)ごぼう茶は、本当にごぼうを煮出したような風味でした。うまくもまずくもない感じ。甜茶は、紅茶、ウーロン茶に少し葛根湯の様な甘みを加えた味。薬茶?葛根...
Android

Androidのアラーム設定が消えた&追加できない。

状況Pixel6Proのアラームが鳴らなくなってることに気づいた。確認してみると、時計アプリのアラーム設定が全て消えてた。また、「+」ボタンをタップして再度追加しようとしても追加できなくなっていた。対応時計アプリアイコンを長押し→アプリ情報...
ガジェット

手ぶらページ送り。ご飯食べつつ、マンガ見れる環境を構築する。

youtubeとかの動画見ながらご飯食べること多いんだけど、特に見るもの無いとき、KindleやWebマンガを読みながら食べることがある。行儀が悪いとかは無しの方向で。(笑)食べながらだと、箸とか持ってる手でキーボードのページ送りを押すんだ...
PAGE TOP
Ads Block Detector Powered by codehelppro.com
Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.