クロ

プログラミング

comのHTMLFileがうまく動かない。

comのHTMLFileでgetElementsByClassNameを使って要素を取得しようとしたんだが、うまくいかなかった。調べてみると、MSXML2.XMLHTTPで取得したhtmlソースをテキストに出力してみると、コピペしようとして...
雑多なメモ

Scripting.FileSystemObjectで出力したテキストの改行コード

Scripting.FileSystemObjectを使ってテキストファイルを作ったのだが、エディタで開くと、「改行文字が混在しています。」と表示された。原因を調べてみると、writelineで最後に付加される改行がcrlfだが、出力する文...
AutoHotKey

[AHK]LControlを操作してないのに、LControlがキーログに表示される。

ウィンドウズキーとの組み合わせで指定していたショートカットの動作がおかしいことがあったので調べてみた。事象としては、下記のようにWinキーとの組み合わせをトリガーにSendでキーを上げる操作を送ると、Controlを押して放しての操作が行わ...
AutoHotKey

[AHK]SetTitleMatchModeで#IfWinActiveの検索条件を変更できない。

同じキーの組み合わせに対して、Gmailのウィンドウがアクティブな時と、youtubeのウィンドウがアクティブな時で出力するショートカットを切り替えたい思ったんで、#IfWinActiveで切り替えられる用にしようとしたんだが、地味に嵌った...
AutoHotKey

[AHK]Outlookの送信済みアイテムフォルダーに移動するショートカットキーを作る。

Outlookを使うときキーボードショートカットで、送信済みアイテムフォルダーに移動したいと思ったんだけど、Outlookには存在しなかった。調べてみると、OutlookはCOMから操作できるようだったんで、wshでscript書いてAut...
AutoHotKey

Logicool G600からのコマンドがリモートデスクトップに正しく届かない。

私は、Logicool G600というマウスに、Ctrl+Cなどのショートカットを割り当てて使っているのだが、リモートデスクトップで実行すると、Ctrl+CがCだけになっていた。調査G600からリモートデスクトップ先に飛ばした結果をAuto...
AutoHotKey

[AHK]特定のソフトでキーバインドが利用できない。

特定のソフトに対して、AutoHotKeyからの操作ができない事態に直面した。具体的には、Everythingという検索アプリを使っているんだけど、このアプリの検索にAutoHotKeyからの入力が出来なかった。原因AutoHotKeyに管...
ガジェット

NVMe M.2 SSDが認識しない。。。

下記NVMe M.2 SSDを買いました。Samsung SSD 980PRO M.2シリーズ 500GB MZ-V8P500B/IT意気揚々とマザボに刺したんですが、コンピューターの管理から確認しても、表示されませんでした。(使用マザーボ...
AutoHotKey

[AHK]GetKeyStateでAlt,Ctrl,Shift,Windowsの状態を取得できない。

気付けば下らない内容だったんだけど、地味に嵌ったんでメモ。下記のように記述して、ただ、lを押した時と、bを押しながらの場合と、Ctrlを押しながらの場合で別々の動作をさせようとした。#UseHook Onl:: If (GetKeyStat...
AutoHotKey

[AHK]$(ドルマーク)の効果検証

AutoHotKeyのキー修飾の「$」を見ると下記のような説明が書いてあるが、正直分かりにくい。RegisterHotkey()ではなく、強制的にキーボードフックでイベントを取得する。(NT系専用)サブルーチン内でそのホットキー自身を送信す...
PAGE TOP
Ads Block Detector Powered by codehelppro.com
Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.