クロ

SIM

Pixel6Proをデュアル物理SIM化(eSIMと合わせるとトリプルSIM)

自分は、メインの通話回線をpovoのesim、通信回線をnuroの物理データsim(softbank)という構成で使ってたんだけど、楽天の優待で無料の楽天物理simが入手できたので、基本的にはデータと通話は楽天回線を使いたくなった。メイン電...
SwitchBot

SwitchBot屋外カメラの「録画をONにする」と「録画をOFFにする」の挙動調査

SwitchBot屋外カメラのオートメーションで設定できる、「録画をONにする」と「録画をOFFにする」カメラの歯車ボタン→ローカルストレージに録画のON/OFFが切り替わるもよう。ローカルストレージに録画をOFFにすると、動画の録画がされ...
技術

カバー付きファストン端子の組み立て方

防水メスシガーソケットのユニットを買ったんだけど、繋ぎ方がわからなくて苦労したのでメモ。買った物は下の写真のように、コンセントのようなプラグに差し込む感じになっていた。調べると、この端子はファストン端子という端子になるらしい。【ファストン端...
EXCEL/VBA

Microsoft365(旧Office365)の月契約の初月利用料

Microsoftに月額プランとあるが、月終わりに使用開始したら、1日の使用で1か月分の利用料が請求されるのか聞いてみた。結果としては、月額プランは、30日毎の課金プランと言うことらしい。使用開始日から30日間の使用量が課金される。つまりひ...
EXCEL/VBA

EXCELのデータで画像からが表示されなかったりグレーアウトされたりする。

Office2021が入ってる状態で、Office365を入れたせいかOffice365が上手く動かない部分が出たのでメモ。まず、2021が入ってる状態だと、Office365が上手く動かないみたい。365をインストールする前に古いOffi...
ガジェット

NiZ84キーのソフトが起動しない

事象以下のファイルを同じディレクトリに配置84ECBle.exe84EC(XRGB)Ble.exe84EC(XRGB)BleHWI.dll84EC(XRGB)BleRES.dll以前は普通に起動していた、84ECBle.exeだが、実行する...
Money

楽天の優待SIMに関して。

楽天から楽天モバイルの優待SIMが届いた。色々、一般向けのものと仕様が違っていたのでメモ。もの一般ユーザー用ではなく、企業ユーザー向けのもの。発信アンドロイドの通話の設定で、利用するSIMカードが楽天もしくは毎回確認になってないと、楽天リン...
Soft

MPC-BEで特定のmp4ファイルを再生すると固まる。

MPC-BE.1.7.0.x64で特定のmp4ファイルを再生するとソフトが固まるみたい。MPC-BE.1.6.11.x64に戻したら普通に再生できるようになった。1.7.0は、まだ、様子見かな。
食べ物&飲み物

レモンビールは意外と美味しい

北海道麦酒造株式会社のLemon Lagerを買ってみた。あまり期待してなかったんだけど、意外と美味しい。ビールの苦みがレモンピールの様な感じで利いてていい感じ。このおいしいレモネードにアルコールが入ってる感じはいいと思う。北海道麦酒フルー...
Money

pSIMとはなんだ?

楽天から株主優待の連絡が来たのだが、今年から楽天モバイルの特別ご優待プランなるものを始めたらしい。音声+データ30GB/月が1年間無料になるとのこと。SIMカードはMNPは出来ず、1年間が終わったら自動で使えなくなるSIMとのことなので、メ...
PAGE TOP
Ads Block Detector Powered by codehelppro.com
Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.